テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

テニス栄養

最初の講座はクリスマスイブ

投稿日:

スクール講座第一回めは?

最初にオファーいただいたのは岐阜テニスコミュニティの代表、田中成江さん。岐阜からテニスの試合を多くジュニアに体験させたいという想いでたちあげ、試合運営されていました。
ちょうど冬のクリスマスの試合の時に栄養講座オファーいただきました。
その頃はクルマ運転していったような、、、もう7年前の出来事です。
岐阜、愛知からは今の島袋将、千頭昇平など早稲田大でみている選手もいます。
テニスのジュニア育成少しでもお役に立てて嬉しいです。
江見浩平コーチも神戸より子供達の笑顔、熱意に打たれて通いコーチされていました。
お伝えしたのは基本の食事、一人一人データもあります。どんたけ成長したか楽しみです。
こちらは3回、水分補給、症状別とさせていただきました。テニス栄養毎年最新の方法取り入れるため
今はだいぶ内容がかわってますが柱はかわりません。
岐阜ジュニア、活躍楽しみです。
江見さんは体調をくずされましたがまだまだがんはれ!
成江さんは今でもお付き合いさせていただいてます。毎年岐阜インカレでお会いするのが楽しみです。またカラオケいこうね!

-テニス栄養
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

恋バナ満載スタッフはだれ???

今日はもうじきスタッフになる テニス栄養オリジナル講座卒業秒読みの清水美詠さんです。 彼女は3年半前・・あれから色々ありました・・一緒に温泉もいきました・・一緒にいっぱい笑いました🎶 …

テニス栄養のはじまり

息子のサポートを終え、自分で何かはじめようと思いました。 以前は病院勤務でしたが臨床にはブランクがありすぎ戻れない。 例えばYahoo!やGoogleで検索し私にヒットするには、、管理栄養士、無理、ス …

テニス栄養代表 山口美佐です

みなさまこんにちは! 一般社団法人ニュートリッションサポートアソシエーション代表理事、テニス栄養代表 管理栄養士の山口美佐です。 2012年、テニス栄養を立ち上げてはや6年がたちます。 お陰様で沢山の …

生まれ、息子達、サポート選手、そして彼について

山口美佐って、、 今日は自分で自分を分析してみようかな、、 1964年、東京オリンピック、東海道新幹線開通年に生まれました。 そんなこというと、、すごくおばあちゃんのようだけど、、まだまだ頑張ってます …

スタッフ紹介、笑顔が可愛い頼もしいアシスタント

テニス栄養スタッフ山中香奈 彼女も大学生の頃、初めてお会いしました。 東海大学庭球部の学生ボランティアスタッフ募集できてくれました。 リーグ戦のドリンク作成、合宿の面談や補食など、テニス栄養ではかなり …