テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

テニス栄養

スタッフ、仲間、トップバッターは

投稿日:

私が今日あるのもスタッフの皆様に支えられての私、テニス栄養 です。
支えてくれているスタッフを1人ずつご紹介します。
まずは小田島友樹 。
私がテニス栄養をはじめて1年が経つところでなかなか管理栄養士業務に専念できない、事務システムがよくわかってない、、とこのころから悩んでいました。
有難いことにお声はかかるけどどうしよう。おいつかない。
そんなある日、仙台高校(母校)の同窓会に出席したら、卒業したての爽やかな青年からお声掛けられ名刺いただきました。kensei君です。その後連絡いただきランチ、についてきたのが小田島友樹!
色々話してくれて、、まあ欲のない人だなあ、、若いなあ、、と思いながらうどんをたべました。あれ?おそばだったかも、、、
その小田島友樹、通称おだっちは、実は今亡き同級生の元後輩、色々聞きました。あいつは真面目だよ、可愛いやつだ、、という事でビジネスパートナーになりました。
今NSA.テニス栄養あるのは彼のおかげです。
ちなみにこの歳で怒られることはなくなりましたが、私を平気で怒ってくれます。有難い😅
ということでビジネス全くできなくても管理栄養士業務に専念できる環境を作ってもらっています。
次回は誰にしようかな..

-テニス栄養

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スタッフ紹介 将来のホープ

テニス栄養スタッフ近藤真里奈 彼女がまだ大学生、そう、管理栄養士を習得していない時期に連絡いただきました。新大阪駅の喫茶店で面談したような記憶があります。 熱くスポーツ栄養、そしてご自身がテニスをされ …

テニス栄養スタッフ紹介花嫁募集中かな?

テニス栄養スタッフ紹介鈴木隆弘 彼はプライベートベーシック講座の問い合わせをいただき、二子玉川のスタバで講座勉強しました、 自分で納得いかないと先に進まない.. 卒業までに時間がかかりましたがしっかり …

資格認定ベーシック講座の第1回は、、

さて、ここで仕事内容に戻ります。 資格認定講座のベーシック講座、資格認定がまだつく前のものです。 選手をサポートする保護者、コーチ、トレーナーにお伝えしたい、三食毎日の事ですから。そんな想いからこの講 …

スタッフ紹介、可愛い後輩

テニス栄養スタッフ奥貴由貴 由貴さんはご主人がスポルトテニスのコーチ、ご主人から問い合わせいただきました。最初お会いし、とても可愛い人、そして何か親近感があり、懐かしいような、、、そう、母校、大妻女子 …

最初の講座はクリスマスイブ

スクール講座第一回めは? 最初にオファーいただいたのは岐阜テニスコミュニティの代表、田中成江さん。岐阜からテニスの試合を多くジュニアに体験させたいという想いでたちあげ、試合運営されていました。 ちょう …