テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

スポーツ栄養 テニス栄養

資格認定ベーシック講座の第1回は、、

投稿日:

さて、ここで仕事内容に戻ります。
資格認定講座のベーシック講座、資格認定がまだつく前のものです。
選手をサポートする保護者、コーチ、トレーナーにお伝えしたい、三食毎日の事ですから。そんな想いからこの講座ができました。最初は様々なスポーツ対象でした。区内の会議室を借りて講座形式で始めました。まだ卒業試験だけ、今はプラス講座やレポートがありますけどね。卒業生は卒業パーティーをして授与式を、ツーショット写真付き!
勉強会もしたり、みんなで選手のお悩み話し合ったり、テニス栄養も日々勉強です。一期生はみなさんご自身のお子さんのサポートが多かったかな。もうジュニア卒業されていますね。
東京から始まり、名古屋、大阪にも卒業生が増え、今では講座をプライベートでネットで行うため、全国で様々な形で頑張ってサポートしてくれています。
これだけテニス栄養学が身近になったのもみなさんが選手を最高のコンディションで迎えるために共感してくれたお陰です。

-スポーツ栄養, テニス栄養
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

今日は日刊スポーツ朝刊の日

部活弁当新聞の発売日! 第4木曜日に日刊スポーツ新聞の朝刊に掲載していただいてます。 この部活弁当は著書、部活弁当から広がりました。 そして今年4月から1年シリーズで、また5週ある時は、参加型の部活弁 …

部活弁当選手権選考は

日刊スポーツ朝刊紙面で5週がある月には部活弁当選手権。 お弁当を送っていただき最優秀賞をはじめ優秀賞、愛情たっぷりで賞など賞を決めます。また年間通じグランプリ候補にもなる選手権、8月掲載分で第2回、た …

スタッフ紹介、可愛い後輩

テニス栄養スタッフ奥貴由貴 由貴さんはご主人がスポルトテニスのコーチ、ご主人から問い合わせいただきました。最初お会いし、とても可愛い人、そして何か親近感があり、懐かしいような、、、そう、母校、大妻女子 …

スタッフ紹介 将来のホープ

テニス栄養スタッフ近藤真里奈 彼女がまだ大学生、そう、管理栄養士を習得していない時期に連絡いただきました。新大阪駅の喫茶店で面談したような記憶があります。 熱くスポーツ栄養、そしてご自身がテニスをされ …

スタッフ紹介 いつも気にかけてくれて感謝です。

テニス栄養スタッフ 鈴木博子 彼女は娘さんのテニスのサポートで問合せいただきました。まだ世田谷区で講座を開催していた頃でした。 いつも気にかけていただきそしてお世話になり助かります。 彼女は普段はご主 …