テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

テニス栄養 山口美佐

テニス栄養代表 山口美佐です

投稿日:2018年6月5日 更新日:

みなさまこんにちは!

一般社団法人ニュートリッションサポートアソシエーション代表理事、テニス栄養代表 管理栄養士の山口美佐です。

2012年、テニス栄養を立ち上げてはや6年がたちます。

お陰様で沢山の皆様に支持していただき、ここまで来ました。

この度このブログでテニス栄養が今日まで来た歩みを振返り、更なるステップアップをできればと思います。

皆様が最高のコンデションで日々迎えられますように。

このブログで2012年テニス栄養のはじまりからのつぶやき、そして栄養知識、選手の活躍などを掲載していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

山口美佐プロフィール

管理栄養士

一般社団法人NUTRITION SUPPORT ASSOCIATION代表理事

テニス栄養®/テニス栄養学®代表

大妻女子大管理栄養士学科卒、元聖路加国際病院勤務

日本スポーツ栄養学会会員、世界のお茶マイスター

プライベートサポートから講座まで行うテニス界の管理栄養士で、全国大会上位校のサポートや講座実績も豊富。また健康増進、ダイエット等も数多くこなし、シニア層には生活習慣病予防や改善の指導を行うなど幅広く活躍している。

自身も2児の母(二人とも社会人)であり子育ての経験を生かしたサポートをする事から第二の母といわれるようになる。

現在テニス界大学日本一記録を更新中の早稲田大学硬式庭球部の栄養管理コーチを務める。またテニス日本リーグの優勝チームの試合期間のお弁当メニューを提供。インターハイ準優勝校である東海大菅生高校を始め、プライベートサポートで多くのプロ、ジュニア選手をサポート。

そして栄養、食事の重要性を知ってもらおうと一般向けの食事管理サービスをスタート。

著書:部活弁当(地球丸)

コラム:日刊スポーツアスレシピ(紙面、ウェブサイト)

-テニス栄養, 山口美佐

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

テニス栄養今後の展開🎾

ブログ久々に投稿します。 これからはしっかり更新するようようがんばります。🆙 さて。、私も2019年、55歳になりました。 そう、、、私も若い世代にテニス栄養を、私のスキルを選手のサポ …

資格認定ベーシック講座の第1回は、、

さて、ここで仕事内容に戻ります。 資格認定講座のベーシック講座、資格認定がまだつく前のものです。 選手をサポートする保護者、コーチ、トレーナーにお伝えしたい、三食毎日の事ですから。そんな想いからこの講 …

恋バナ満載スタッフはだれ???

今日はもうじきスタッフになる テニス栄養オリジナル講座卒業秒読みの清水美詠さんです。 彼女は3年半前・・あれから色々ありました・・一緒に温泉もいきました・・一緒にいっぱい笑いました🎶 …

仕事はスタッフと一緒に

6.ここでご紹介です。今までの仕事 個人サポートを最初にはじめました。 一対一で一人一人向き合って、、、 そこで結果がでたりコンディション向上を感じてくれ、更なるメニューの追加をしました。 栄養講座、 …

スタッフ、仲間、トップバッターは

私が今日あるのもスタッフの皆様に支えられての私、テニス栄養 です。 支えてくれているスタッフを1人ずつご紹介します。 まずは小田島友樹 。 私がテニス栄養をはじめて1年が経つところでなかなか管理栄養士 …