テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

テニス栄養 山口美佐

テニス栄養のはじまり

投稿日:2018年6月9日 更新日:

息子のサポートを終え、自分で何かはじめようと思いました。
以前は病院勤務でしたが臨床にはブランクがありすぎ戻れない。
例えばYahoo!やGoogleで検索し私にヒットするには、、管理栄養士、無理、スポーツ栄養、無理、、テニス栄養、、これだ!
今まで息子をサポートしたデータをもとに管理栄養士のスキルをいれて構築しました。今から7年前のことです。

はじめはテニス栄養といっても誰も知らない。
そこで本来の管理栄養士の業務、ダイエットをやろう!
スキルは自信がありましたからFacebookのグループをたちあげました。
みんなで楽しくダイエット!
ダイエットしたい人集まれ!私の指導を公開してみんなと楽しくやりました。
目標体重になり、健康診断で医師にほめられた!などたくさん嬉しい報告をいただきました。そんな中、テニス選手も何人か入ってきました。
最初は良かったですが試合にあわせてコントロールしなくてはいけないためこのグループとは別にテニス選手のダイエットで分けました。
これがテニス栄養のはじまりです

-テニス栄養, 山口美佐

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

栄養サポートへの想い

私は母が身体が弱く何度も入退院を繰り返していました。食の大切さを伝え、実行してくれていたと思い感謝しています。 両親と祖母、妹の5人暮らしでした。転勤族で幼稚園から高校までは同じ学校で入卒業できないく …

仕事はスタッフと一緒に

6.ここでご紹介です。今までの仕事 個人サポートを最初にはじめました。 一対一で一人一人向き合って、、、 そこで結果がでたりコンディション向上を感じてくれ、更なるメニューの追加をしました。 栄養講座、 …

今日は日刊スポーツ朝刊の日

部活弁当新聞の発売日! 第4木曜日に日刊スポーツ新聞の朝刊に掲載していただいてます。 この部活弁当は著書、部活弁当から広がりました。 そして今年4月から1年シリーズで、また5週ある時は、参加型の部活弁 …

スタッフ紹介 将来のホープ

テニス栄養スタッフ近藤真里奈 彼女がまだ大学生、そう、管理栄養士を習得していない時期に連絡いただきました。新大阪駅の喫茶店で面談したような記憶があります。 熱くスポーツ栄養、そしてご自身がテニスをされ …

部活弁当選手権選考は

日刊スポーツ朝刊紙面で5週がある月には部活弁当選手権。 お弁当を送っていただき最優秀賞をはじめ優秀賞、愛情たっぷりで賞など賞を決めます。また年間通じグランプリ候補にもなる選手権、8月掲載分で第2回、た …