テニス栄養

最高のコンディションで迎えますように

テニス栄養 山口美佐

テニス栄養今後の展開🎾

投稿日:

ブログ久々に投稿します。

これからはしっかり更新するようようがんばります。🆙

さて。、私も2019年、55歳になりました。

そう、、、私も若い世代にテニス栄養を、私のスキルを選手のサポートに役立ててほしい、と最近より強く思いました。

どうしたらよいか、、、

1テニスをしている人が最初グリップの握りかたを学ぶのと同じテニスをする方が誰でも知ってるテニス栄養を

2.選手を最高のコンディション迎えられるようにサポートするスキルを、

この2つを展開していく予定です。

テニス栄養は商標登録をとらせていただいてます。

資格認定ニュトリションテニスサポートアドバイザーが公式のテニス栄養を皆様にしっかりお伝えします。

来年はだれもが知ってる、テニス栄養、自分のスキルに、またテニス選手にお伝えできるよう、、

テニス栄養ポリシー

1.一人一人を大切に

2.選手目線で

3.ヒミツ

詳細は順序こちらと

テニス選手の栄養サポート応援でご報告します。テニス栄養に興味がある人集まれ!テニス栄養交流会🎾

-テニス栄養, 山口美佐
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

仕事はスタッフと一緒に

6.ここでご紹介です。今までの仕事 個人サポートを最初にはじめました。 一対一で一人一人向き合って、、、 そこで結果がでたりコンディション向上を感じてくれ、更なるメニューの追加をしました。 栄養講座、 …

TPPで水分補給講座

TPP水分補給講座 7月1日、TPPトレーニングスタジオで世界でひとつだけのオリジナルドリンクをつくろう、、テニス栄養講座を行いました。 テニスに特化したテニス栄養、、 講座にいらした方はご存知かもで …

資格認定ベーシック講座の第1回は、、

さて、ここで仕事内容に戻ります。 資格認定講座のベーシック講座、資格認定がまだつく前のものです。 選手をサポートする保護者、コーチ、トレーナーにお伝えしたい、三食毎日の事ですから。そんな想いからこの講 …

最初の講座はクリスマスイブ

スクール講座第一回めは? 最初にオファーいただいたのは岐阜テニスコミュニティの代表、田中成江さん。岐阜からテニスの試合を多くジュニアに体験させたいという想いでたちあげ、試合運営されていました。 ちょう …

テニス栄養のはじまり

息子のサポートを終え、自分で何かはじめようと思いました。 以前は病院勤務でしたが臨床にはブランクがありすぎ戻れない。 例えばYahoo!やGoogleで検索し私にヒットするには、、管理栄養士、無理、ス …